忍者ブログ

里親さんからの近況報告ブログ!

里親さんから届いた写真などをアップします。

2025/09    08« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  »10
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



ご無沙汰しています。
猫達はとても元気でやってます。
特にチルチルはイタズラが楽しいらしく、ハルマはしなかった事をしでかし対策におわれています。
ハルマは相変わらずマイペース
誰でも構わず横に座る猫。
チルチルは溺愛してくれるお姉を選んで横に座る猫。
あまりカワイイ写真がなかなか撮れていませんが見てやって下さい。

餌くれー

餌くれー

早く餌くれー

この猫うるさいんで早く餌下さい。

こんな感じで過ごしています。
PR
暑い・・・(amazonの箱)


暑い・・・(猫タワーの隠れ家)


暑い・・・(冷え冷えシートの上)


ごめんなちゃい


ハチの近況です。

このところ真夏並みの暑さが続きましたが、
さすがに暑さに強い猫だけあって、暑い昼間でもよく寝ています。

それでも非常に暑かった日はあちこち寝心地のいいところを
探しながら寝ていました
(添付の画像は同じ日に何度も移動して寝てたものです)。

暑いながらも元気で、昼間はよく寝てることが多い
ですが夕方から夜にかけてはよく遊んでいます
(跳ね回っては、寝転がっての繰り返しですが)。

体重も先日量ったところ4.8㎏でほとんど変わり無しです。
7月になるとおおよそ1歳になりますので、
健康診断を受けに動物病院に連れて行くつもりです。

アブおは…
ホントにカワイイです(笑)

 

さとちゃんは何かして欲しい時は「キュキュ~ン」と甘えた声で鳴き、
ちえちゃんは何かしてほしい時「にゃっ にゃっ」と短く小さく鳴くそうです!

里親さん、メールありがとうございました。
また落ち着いたらメールさせていただきます。



「やっぱりのんちゃんは可愛い」とメールが届きました~!
最近は月の初旬とはうって変わって、
徐々に暑くなってきましたが
ハチも最近は寝ているとき以外は
涼しい網戸のそばにいる事が多くなってきました。

やっぱり網戸は涼しいね(ちょっと黄昏れ猫)


夜も布団の中に入ってこずに私か妻の布団の上で寝ています。
自己主張が強くなってきたようで以前は結構おとなしかったのが、
最近はよく何かしゃべっています
(何を言ってるのかさすがに分かりませんが・・・)。

男の子だけど色っぽい?(カメラ目線)1

男の子だけど色っぽい?(カメラ目線)2


体重も前回お知らせしたように
今は4.6㎏~4.7㎏で落ち着いています。
食事が夜~夜中~朝にかけてよく食べるので、
困ったことに夜中によく起こされています・・・
(相変わらず寝不足気味です)。


まるおは元気にしています(^o^)


名前は変わらず まるお です。
可愛くて可愛くて夫婦で毎日メロメロのデレデレです!



体重は4kg強で、
太らないように食事はなるべく規定量をあげているのですが、
まるにとっては足りないようです。。
今もたまーにですが吐きます。
ふやかしたカリカリや缶詰めだと吐かないのですが、
そればっかりだと歯に悪そうだしなぁ、、と試行錯誤しています。
吐いた直後から ご飯くれー!遊ぼー! って
ニャーニャー鳴いて元気なので病気ではなさそうですが、
近々病院に連れていく予定なので相談してみます。


うちに来て数日間はおもちゃでの遊びは5分くらいで
疲れてか飽きていましたが、
今はめちゃくちゃパワフルで何十分でも遊んでいます。

婿入り道具にいただいたおもちゃは激しく遊びすぎて見るも無惨な姿に。。(笑)

夜は布団の上で一緒に寝ています。





あぐり(まめ吉)は相変わらずやんちゃで、遊びもワイルドなんですが、
先日、左目をあけづらそうにしていたので病院にかかりました。

傷がないか染色検査などもしてもらったのですが、
結局ただの結膜炎だったようで、すぐに治りました。
今はすっかり良くなっているのですが、動物病院ってすごくお金がかかるのですねー!!
ちょっと請求金額にびっくりしました・・・。

入るか入らないかで悩んでいた動物の保険に入ろうかなと思い直し、
審査の申し込みをしてみたところです。
何かちょっとでも心配ごとがあったとき、
お金の心配をしないで気軽に病院に連れてってやりたいので。
もちろん、トラブルがなにもないのが一番なのですけどもね。

添付したのは、ついさっき撮ったばかりのあぐりです。

改めて見ると・・顔は譲っていただいた時に比べて精悍になったようですが、
どうもおなかがポヨンとしてきたような・・・。

毛が生えそろってきたからかなぁ・・とも思ったのですが、
ちょっと毛のせいだけじゃないような(汗

そして、まるおくんの写真なんかと比べると、
格段に胴が長い!足が短い~!!(笑

(まるおです)


譲っていただいたころ、
ふきこさんが「個性的な外見だから・・」っておっしゃてった意味が
やっと今頃になって分かったような気がします。
だがそこがまた可愛いのですけれどね(笑

ちなみに体重は現在3.9キロです。
だいぶ体重の増加がゆるやかになってきた気もします。

私が一日中家に居るせいか、私にばっかり懐いてしまっています。
どこに行くにも、ストーカーのようについて来ますし、
座ると膝に乗ってきて胸やら二の腕やらをフミフミするので、
我が家では「セクハラ大臣」とか「ストーカーさん」とか、
あぐり的にはありがたくないであろうあだ名をつけられています。

まるおくんやししおくんは、外交的で、
初めての方にも愛想良く出来ててすごいなぁと思うのですが、
あぐりさんはどうも内弁慶のようでお客さんが来ると大抵小さくなって隠れてしまってます。
うぅーんこれはばっかりは治らないかなぁ・・・。

大人になったら、また性格も変わってくるのでしょうかね?
色々と変化を楽しみたいと思います。

あんずはとっても元気です
来月で1年になります。

相変わらず小柄ですがよく食べよく遊び、毎日走り回ってます。

2月に避妊手術しました。
ちなみにきなこは3月に手術しました。
・・・・
とっても甘え上手な子
みんなから(サリー以外w)にはかわいがってもらってます。
きなことちがって世渡り上手w



お気に入りの場所で眠り猫

最近なぜかトイレでゴロン

ハチの近況です。
最近、暖かくなってきましたので夜寝るときは
寒い時期は私か妻の布団の中で寝ていましたが、
暖かい夜は猫用のベッドの方で寝るようになってきました。
昨日の体重測定では4.7㎏でしたのでかなり体重の増加が落ち着いてきました。
もうしばらくして成猫用のフードに徐々に
切り替えていこうと思っています。
暖かさが落ち着いてきたので、遊び回っては寝るの繰り返しの毎日です
(寝てるときの方が多いですが)。
5月の初旬に肌寒いときがありましたのでそのときの画像も添付いたします。


肌寒かったのでヒーターつけたらゴロン

カレンダー

08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

カテゴリー

最新CM

[10/09 えっちゃん]
[10/09 千花]
[10/08 えっちゃん]
[09/14 えっちゃん]
[09/14 えっちゃん]
[08/11 歌ゾウ!]
[08/09 いし]
[08/08 歌ゾウ!]
[05/28 fukiko]
[05/28 kuro]

プロフィール

HN:
fukiko
性別:
非公開

バーコード

カウンター

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- 里親さんからの近況報告ブログ! --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]