里親さんからの近況報告ブログ!
里親さんから届いた写真などをアップします。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
のんちゃんは椅子に頭を乗せてリラックスしているのかなぁ~。
のんちゃんののどかな日々は続きます。
PR
僕はお水を沢山飲みます。
賢いと いつもは褒められてます。
しっかりお水を飲んで 長生きしてね!
3月4日からチルチル君が体調を崩していましたが
里親さんの献身的な看病のおかげで復活しました!
もう泣けちゃうぐらい嬉しいです。
里親さん、ありがとうございました。
里親さんからいただいたメールの一部を
ここにアップさせていただきます。
何かの時に参考になると思います。
3月4日 チルチル昨日から調子を崩してます。
発覚したのは今日の朝、夜中に三回嘔吐したようです。
昨日から全くカリカリを受け付けず、
・・・・
ストレスで調子を崩しているのかも知れません。
この時、単身赴任中のご主人が帰宅されたため
チルチル君の人見知りがまた始まったのでした。
3月6日 今日は違う病院で血液検査と点滴をしてもらいました。
やはり原因分からず。
吐き気止めと水分を入れたのでこれで良くなってくれたら良いのですが
駄目ならレントゲン、入院になりそうです。
まだ子供なので悪くなるとあっという間かもしれないから
明日も通院になりそうです。
------------------------------------------------
3月8日 結局、チルチルの原因は分からぬままです。
入院も言われたのですが、症状に対処するだけとのことだったので、
点滴通いが続いてます。
半日朝から夕方までかけて病院に入りカメラもしたのですが
誤飲とかはないとのこと。
半日いるだけでチルチルは落ち着かずしんどいのに暴れたり、震
えたりしていたそうで
可哀想になり連れて帰りました。
今は全く自分から口にはしようとしないし、
口に入れても口から出すため
低血糖にならないよう注射器のシリンジを使ってad缶を
四時間おきに喉の奥に入れてます。
緊急の時は病院に駆け込む予定ですが
家で出来るだけ看ていきたいと思ってます。
・・・
口のなか、お腹、胃問題なし、血液、検便異常なし。
心臓問題なし。検尿問題なしです。
-----------------------------------------------------
3月11日 病院も替えたりしましたが、原因分からず、
今は二日に一回点滴に通いながら強制的にシリンジで食べさせてます。
一時期は衰弱してもう駄目かなと先生とも話し、
定期的に受診しながら最後は家でみると打ち合わせしていました。
しかし強制的にad缶とねこミルクを三時間おきに10mlずつあげていたら
夕方気が向いたのか釜あげしらすを自分から食べはじめました。
そしてこちらが今日の朝に里親さんから届いたメールです。
3月15日 チルチル復活しました。
カリカリも20g食べられるようになりました。
出てこなかったゲージからも出るようになりました。

まだまだ私はシリンジ持った怖いおばちゃんですが、
餌の時やゲージから出して欲しいときは甘えてくるようになりました。

病院にもう通わなくてもいいそうです。
プロレスも日に日に激しくなってます。

里親さんの献身的な看病のおかげで復活しました!
もう泣けちゃうぐらい嬉しいです。
里親さん、ありがとうございました。
里親さんからいただいたメールの一部を
ここにアップさせていただきます。
何かの時に参考になると思います。
3月4日 チルチル昨日から調子を崩してます。
発覚したのは今日の朝、夜中に三回嘔吐したようです。
昨日から全くカリカリを受け付けず、
・・・・
ストレスで調子を崩しているのかも知れません。
この時、単身赴任中のご主人が帰宅されたため
チルチル君の人見知りがまた始まったのでした。
3月6日 今日は違う病院で血液検査と点滴をしてもらいました。
やはり原因分からず。
吐き気止めと水分を入れたのでこれで良くなってくれたら良いのですが
駄目ならレントゲン、入院になりそうです。
まだ子供なので悪くなるとあっという間かもしれないから
明日も通院になりそうです。
------------------------------------------------
3月8日 結局、チルチルの原因は分からぬままです。
入院も言われたのですが、症状に対処するだけとのことだったので、
点滴通いが続いてます。
半日朝から夕方までかけて病院に入りカメラもしたのですが
誤飲とかはないとのこと。
半日いるだけでチルチルは落ち着かずしんどいのに暴れたり、震
えたりしていたそうで
可哀想になり連れて帰りました。
今は全く自分から口にはしようとしないし、
口に入れても口から出すため
低血糖にならないよう注射器のシリンジを使ってad缶を
四時間おきに喉の奥に入れてます。
緊急の時は病院に駆け込む予定ですが
家で出来るだけ看ていきたいと思ってます。
・・・
口のなか、お腹、胃問題なし、血液、検便異常なし。
心臓問題なし。検尿問題なしです。
-----------------------------------------------------
3月11日 病院も替えたりしましたが、原因分からず、
今は二日に一回点滴に通いながら強制的にシリンジで食べさせてます。
一時期は衰弱してもう駄目かなと先生とも話し、
定期的に受診しながら最後は家でみると打ち合わせしていました。
しかし強制的にad缶とねこミルクを三時間おきに10mlずつあげていたら
夕方気が向いたのか釜あげしらすを自分から食べはじめました。
そしてこちらが今日の朝に里親さんから届いたメールです。
3月15日 チルチル復活しました。
カリカリも20g食べられるようになりました。
出てこなかったゲージからも出るようになりました。
まだまだ私はシリンジ持った怖いおばちゃんですが、
餌の時やゲージから出して欲しいときは甘えてくるようになりました。
病院にもう通わなくてもいいそうです。
プロレスも日に日に激しくなってます。
2007年に里子に行った蜂蜜丸君、現在の体重は9.1キロだそうです!
この記事の後半は懐かしい写真をたくさんアップしました。(保護主バカです)

はちみつまるはキャットタワーの上によく乗っています。
お腹がポコッと穴にハマるところが
いいのでしょうかね?笑

キャットタワーから降りるときも、たまに足を踏み外したりします~
また、ビニールをよく舐めます♪

舐めると落ち着くのか、
人間がガムをかむようなものなのか、
そのあたりは不明です。
ふきこさんのブログにも
子猫時代のうさぎはちみつまるを載せていただいていましたが、
最近また被らせてみたら、こんなことになりましたので一緒に送りますね(笑
子猫時代とぜひ比較してみてください♪
2007年12月

現在。

新入りのえびちりまるともすごく仲良しです。

蜂蜜丸君には2011年に妹猫が出来ました。
2匹はとっても仲良しだそうです。
ここから下は蜂蜜丸君がうちにいた頃の写真です。






里子に行ってから
うちに来てくれたことがあります。これはその時の写真ね!

あれからもう5年半です。
里親さん、メールありがとうございました。
また写真を送ってくださいね~。
この記事の後半は懐かしい写真をたくさんアップしました。(保護主バカです)
はちみつまるはキャットタワーの上によく乗っています。
お腹がポコッと穴にハマるところが
いいのでしょうかね?笑
キャットタワーから降りるときも、たまに足を踏み外したりします~
また、ビニールをよく舐めます♪
舐めると落ち着くのか、
人間がガムをかむようなものなのか、
そのあたりは不明です。
ふきこさんのブログにも
子猫時代のうさぎはちみつまるを載せていただいていましたが、
最近また被らせてみたら、こんなことになりましたので一緒に送りますね(笑
子猫時代とぜひ比較してみてください♪
2007年12月
現在。
新入りのえびちりまるともすごく仲良しです。
蜂蜜丸君には2011年に妹猫が出来ました。
2匹はとっても仲良しだそうです。
ここから下は蜂蜜丸君がうちにいた頃の写真です。
里子に行ってから
うちに来てくれたことがあります。これはその時の写真ね!
あれからもう5年半です。
里親さん、メールありがとうございました。
また写真を送ってくださいね~。
全て先ほど届いた写真です。
チルチルくん!

ハルマ君。

前回の、のんちゃんの写真はちょっと可愛すぎということで(笑)
のんちゃんらしい写真を2枚いただきました。 今回もご近所の方からです。

チルチルくん!
ハルマ君。
前回の、のんちゃんの写真はちょっと可愛すぎということで(笑)
のんちゃんらしい写真を2枚いただきました。 今回もご近所の方からです。
みぃちゃんもずいぶん大きくなりました( ´ ▽ ` )ノ
天井まであるネコタワーを買ったのですが、みぃちゃんは上まであがって
お気に入りです
相変わらずみぃちゃんはやんちゃさんです^_^


みぃちゃん、大満足のお顔ですね~。
天井まであるネコタワーを買ったのですが、みぃちゃんは上まであがって
お気に入りです
相変わらずみぃちゃんはやんちゃさんです^_^
みぃちゃん、大満足のお顔ですね~。
のんちゃんは食器棚に入ろうと
ママが食器棚のガラス戸を開けるのを見つめているところです。
無事、保険にも入れて一安心しております。
寿々丸はちょっとわがままになっておりますが
さして変わったこともなく暮らしております。
寝てる以外は暴れてるので写真が寝てるところばかりに
なるのですが、毎日私の布団に潜り込んできては
真ん中に堂々と寝ています。
目が醒めるとこんな顔が目の前にあります(^^;)
ハチの近況です。相変わらず病気もせずとても元気です(元気すぎます)。
先日、妻が妻の実家にハチを連れて行きましたが、
初めて行く家では部屋の隅の方で震えてじっとしていたそうです
(かわいそうということで早めに帰ってきました)。
今日、体重を量ったところ、とうとう4.0㎏の大台にのりました
(見た目にも本当に大きくなりました。顔もまん丸です)。
最近、なぜか孫の手が気に入ってよく遊んでいます
(一人でも結構遊んでます)。
また、ファンヒーターで室温がある程度暖まると、
ときどき古新聞を入れている箱の中に入って寝ています
(大きさがちょうど良く、ファンヒーターが直接当たらなくても、
箱の中はちょうどいい具合に暖かいみたいです)。
その様子の画像も添付いたします。
日々やんちゃっぷりを増してきていたあぐりですが、
昨夜あたりから急に甘えてきて驚いています。
テレビを見てる人の横にべったり貼りついて、
撫でろと催促するようなそぶりをしたり、
自分も一緒に眠ったりしていて、リラックスしているようです。
ケージの扉は開けっぱなしにしてあるので、
勝手に出入りしてケージの2階にある寝床で寝ていることも多いのですが、
リラックスしすぎて、剃られたお腹丸出しで寝ているので、
風邪をひかないか心配しています。
おなかが冷えないと良いのですが。
昨夜は、お気に入りのバッタのおもちゃに血が付いていてびっくりし、
どこか知らない間に怪我をしたのじゃないかと大慌てだったのですが、
良く見たら床に小さな歯が落ちていました。
口を見てみたのですが、嫌がるのでじっくり見れず・・・
血は止まっているようです。
ネットでいろいろ調べてみたところ、
今がちょうど歯の抜け代わりの時期なのですね。
血が止まっていれば心配ないようなので安心したのですが、驚きました。
生後4カ月にしては大きすぎるぅ~なんて思っていましたが、
乳歯が抜けるなんて、やっぱり子猫だったんだなーなんて
家族で笑いました。
ペットショップで見る4カ月の子猫の、2倍くらいあるので、
なんとなく、もう大人が近いような気がしてたりしたのですが、
まだまだオチビなのですよね。
巨大猫になりそうで楽しみなような、怖いような・・・です(笑
窓枠に座って外を眺めるのがお気に入りなので、
巨大猫になったら網戸を破られそうで不安なので、
やはりスチールのネットで防御したほうが無難かもしれません。

お譲りいただいて今日で10日、
だいたい我が家にもなじんでくれたかなぁと安堵しています。
昨夜あたりから急に甘えてきて驚いています。
テレビを見てる人の横にべったり貼りついて、
撫でろと催促するようなそぶりをしたり、
自分も一緒に眠ったりしていて、リラックスしているようです。
ケージの扉は開けっぱなしにしてあるので、
勝手に出入りしてケージの2階にある寝床で寝ていることも多いのですが、
リラックスしすぎて、剃られたお腹丸出しで寝ているので、
風邪をひかないか心配しています。
おなかが冷えないと良いのですが。
昨夜は、お気に入りのバッタのおもちゃに血が付いていてびっくりし、
どこか知らない間に怪我をしたのじゃないかと大慌てだったのですが、
良く見たら床に小さな歯が落ちていました。
口を見てみたのですが、嫌がるのでじっくり見れず・・・
血は止まっているようです。
ネットでいろいろ調べてみたところ、
今がちょうど歯の抜け代わりの時期なのですね。
血が止まっていれば心配ないようなので安心したのですが、驚きました。
生後4カ月にしては大きすぎるぅ~なんて思っていましたが、
乳歯が抜けるなんて、やっぱり子猫だったんだなーなんて
家族で笑いました。
ペットショップで見る4カ月の子猫の、2倍くらいあるので、
なんとなく、もう大人が近いような気がしてたりしたのですが、
まだまだオチビなのですよね。
巨大猫になりそうで楽しみなような、怖いような・・・です(笑
窓枠に座って外を眺めるのがお気に入りなので、
巨大猫になったら網戸を破られそうで不安なので、
やはりスチールのネットで防御したほうが無難かもしれません。
お譲りいただいて今日で10日、
だいたい我が家にもなじんでくれたかなぁと安堵しています。
カレンダー
08 | 2025/09 | 10 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
最新CM
[10/09 えっちゃん]
[10/09 千花]
[10/08 えっちゃん]
[09/14 えっちゃん]
[09/14 えっちゃん]
[08/11 歌ゾウ!]
[08/09 いし]
[08/08 歌ゾウ!]
[05/28 fukiko]
[05/28 kuro]
最新記事
(11/03)
(11/03)
(10/28)
(10/28)
(10/28)
(10/26)
(10/24)
(10/24)
(10/23)
(10/21)
プロフィール
HN:
fukiko
性別:
非公開