里親さんからの近況報告ブログ!
里親さんから届いた写真などをアップします。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
のんちゃんはトンネルで遊ぶのが大好きですよ。
まん丸お目目がとっても可愛いです。
PR
ぐーぐー

相変わらず体重は毎週増えており現在3.4㎏になりました。
太りすぎにならないように、食事の量に気をつけるようにしています。
便秘もせず、また寒くてもしっかりと水を飲んでいますので、健康そのものです。
最近、13年間使用してきた石油ファンヒーターが壊れてしまったので、
新しいものに買い換えたところ、
前のファンヒーターよりも臭いがあまりしないのか
新しいファンヒーターの前でよく転がって寝るようになり
ました(添付の画像はそのときの様子です)。
やっぱり猫らしく暖かいところが好きみたいですね(あまり
暖まりすぎると、起き上がって離れたところに移動しますが・・)。
すーすー
のんちゃんのご近所の のんちゃんファンの方が送ってくれました。
里親さんから ふじちゃんの写真を頂きました~。
先ほど、こだま君の所へお邪魔して来ました。
久しぶりに会ったこだま君、おばちゃんのこと忘れたよね?

人見知りしながらもおもちゃで遊んでいました。

元気いっぱい、幸せ~に暮らしているこだま君でした!
里親さん、ありがとうございました!
せっかく写真を撮らせてもらったのに
こんな写真ですみません。
久しぶりに会ったこだま君、おばちゃんのこと忘れたよね?
人見知りしながらもおもちゃで遊んでいました。
元気いっぱい、幸せ~に暮らしているこだま君でした!
里親さん、ありがとうございました!
せっかく写真を撮らせてもらったのに
こんな写真ですみません。
我が家は息子もスクスクと成長し、
最近では『くぅ、チュー』と言いながら追いかけるので、
くぅはゆっくり寝てられません
だけど、息子が泣いてる時は心配して覗き込んだりして、
お兄ちゃん気分のようです
2009年9月、兄妹4匹で捨てられていたくぅちゃん、
里子に行ってから、甘噛みが酷かったり
障子を破ったり
ずいぶん里親さんを困らせていました。
今はすっかり優しいお兄ちゃんになったのね。
里親さん、メールありがとうございました。
まずは八朔君の里親さんから届いたメールの一部と写真です。
八朔君、2.2キロになったそうです。
最近は飲み水で遊ぶようになったのでペットシーツを敷きまくってます(^_^;
お客さんが来るとめちゃくちゃ遊んでもらって人見知りもなく、
吐いたり粗相をしたり何かを壊したりしないでイイ子です。
ペット保険も無事に入れて一安心です(*^^*)



次はこだま君の里親さんから届いたメールの一部と写真です。
お気に入りの場所はダントツでこたつです。
平日日中の留守番中は、あまり部屋も荒れておらず
大半、こたつの中にいるのでは…と思われます。

そんなお気に入りのこたつですが、
我々がこたつに入って、何か食べ始めると、飛び出してきて「ニャウニャウ」と
面白い顔で鳴き出します。

娘が赤ちゃんの時に遊んでいたおもちゃがちょうど今のこだまのお気に入りです。
遊びたい…でも眠い…。

こだまの行動パターンもだいぶつかめてきました。
それと同じく、こだまの方も、我が家の生活リズムをわかってくれてきたようで、
やんちゃではありますが、落ち着いて生活できているように思います。
八朔君、2.2キロになったそうです。
最近は飲み水で遊ぶようになったのでペットシーツを敷きまくってます(^_^;
お客さんが来るとめちゃくちゃ遊んでもらって人見知りもなく、
吐いたり粗相をしたり何かを壊したりしないでイイ子です。
ペット保険も無事に入れて一安心です(*^^*)
次はこだま君の里親さんから届いたメールの一部と写真です。
お気に入りの場所はダントツでこたつです。
平日日中の留守番中は、あまり部屋も荒れておらず
大半、こたつの中にいるのでは…と思われます。
そんなお気に入りのこたつですが、
我々がこたつに入って、何か食べ始めると、飛び出してきて「ニャウニャウ」と
面白い顔で鳴き出します。
娘が赤ちゃんの時に遊んでいたおもちゃがちょうど今のこだまのお気に入りです。
遊びたい…でも眠い…。
こだまの行動パターンもだいぶつかめてきました。
それと同じく、こだまの方も、我が家の生活リズムをわかってくれてきたようで、
やんちゃではありますが、落ち着いて生活できているように思います。
里親さんからメールをいただきました。
写真とメールの一部をアップさせていただきます。




まずこすけなのですが、初めから私にはびっくりする位甘えてきました。
喉をならして近づいてきて手をペロペロと舐めてくれますし
抱っこもさせてくれて、顔を近づけると舐めてくれます。
遊びはダイナミックで、猫じゃらしで、夢中になって遊び、のってくると
そのまましずくに絡みまくり、ちょっとしずくが迷惑そうな位でした(笑)
こすけとは対照的に、しずくは凄く大人しいです。
猫じゃらしで誘ってもあまりのってこないですし、ご飯を食べて(食欲は
あります)あとはベッドに入って、こすけが遊んでいる様子を
じっと観察したりしています。
たまにこすけと一緒になってプロレスをしますが
こすけの勢いが凄いので、そんなに長くは続きません。
こすけのテンションについていけない感じです(^^;
こすけは主人以外にはあまり警戒しなくなりました。
(主人が部屋に入ってくると
ベットの下に入って出てきません)
しずくは、私以外にはまだ警戒しています。
こすけと同じくさっとベッドの下に入り込んで
出てきません。皆諦めて部屋から出ていき私だけになると出てきます。
今日は私には甘えてきて抱っこも出来ました(嬉)
だいぶ心を許してくれたかな??
他の家族にはゆっくり馴染んでいってくれればと思います。
写真とメールの一部をアップさせていただきます。
まずこすけなのですが、初めから私にはびっくりする位甘えてきました。
喉をならして近づいてきて手をペロペロと舐めてくれますし
抱っこもさせてくれて、顔を近づけると舐めてくれます。
遊びはダイナミックで、猫じゃらしで、夢中になって遊び、のってくると
そのまましずくに絡みまくり、ちょっとしずくが迷惑そうな位でした(笑)
こすけとは対照的に、しずくは凄く大人しいです。
猫じゃらしで誘ってもあまりのってこないですし、ご飯を食べて(食欲は
あります)あとはベッドに入って、こすけが遊んでいる様子を
じっと観察したりしています。
たまにこすけと一緒になってプロレスをしますが
こすけの勢いが凄いので、そんなに長くは続きません。
こすけのテンションについていけない感じです(^^;
こすけは主人以外にはあまり警戒しなくなりました。
(主人が部屋に入ってくると
ベットの下に入って出てきません)
しずくは、私以外にはまだ警戒しています。
こすけと同じくさっとベッドの下に入り込んで
出てきません。皆諦めて部屋から出ていき私だけになると出てきます。
今日は私には甘えてきて抱っこも出来ました(嬉)
だいぶ心を許してくれたかな??
他の家族にはゆっくり馴染んでいってくれればと思います。
ひとつ前の記事の猫達の里親さんが全て決まりました。
ありがとうございました!
ありがとうございました!
更新がないブログは削除されちゃいます。
そりゃそうですよね。
ただ今、我が家には8匹の仔猫がいます。
とりあえず人慣れてしている6匹の里親募集中で~す。
のんちゃんは里親さんの所で元気にしています!
カレンダー
08 | 2025/09 | 10 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
最新CM
[10/09 えっちゃん]
[10/09 千花]
[10/08 えっちゃん]
[09/14 えっちゃん]
[09/14 えっちゃん]
[08/11 歌ゾウ!]
[08/09 いし]
[08/08 歌ゾウ!]
[05/28 fukiko]
[05/28 kuro]
最新記事
(11/03)
(11/03)
(10/28)
(10/28)
(10/28)
(10/26)
(10/24)
(10/24)
(10/23)
(10/21)
プロフィール
HN:
fukiko
性別:
非公開