忍者ブログ

里親さんからの近況報告ブログ!

里親さんから届いた写真などをアップします。

2025/09    08« 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  »10
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ハチの近況です。
相変わらず、記録的な暑さが続きますが、
夏バテもせずに(食欲旺盛です)元気です。

ばんざーい寝


先日、初めてお風呂に入れてみました。
初めてなので前日にお風呂を沸かして、
残り湯を深さ10㎝ぐらいまでお湯をぬいて、
今回はならすつもりでしたのでシャンプーはせずに
水洗いだけにしてみました。
結果は、動物病院に行くときのような激しい悲鳴をあげて嫌がりました
(妻と二人がかりでしたので、おかげで写真は撮れずじまいです)。
ご機嫌を取るためにその日の夕食は猫缶になりました。

僕の家、洗面所の入り口が一番涼しいんだよ


また、近所にあるエディオンで買い物をしたときに
(ペット用品お買い物です)、
偶然、展示品で現品限りの猫タワー(と言うよりもお城です)が
超格安でありましたので、思わず衝動買いしてしましました
(ハチに甘いバカ親です・・・現品は画像を添付します)。

お城買っちゃいました(超格安で)
PR
先日うるめのワクチンをうってきましたー!
足はほとんど大丈夫な様で飛び回っています!
ジャンプ力も三太よりあり、エアコンの上に乗るようになりました!!
体重も2.3kgと順調に大きくなっています!

うるめの鼻がまだ出ているのでワクチンを打ち
しばらく様子をみてから九月あたりに去勢はすることになりましたー!
写真三枚添付します。
二匹はとっても仲良しで遊び仲間になっていて
うるめが来てくれてよかったね!と家族で話しております。





今日でマロンが来てくれた日から、ちょうど1年です‼
1年前、よそよそしく冷蔵庫の隙間に隠れていた事を、思いだします^ ^

今ではスッカリなついてくれて、恥ずかしいポーズで安心して、
寝たりくつろいだりしております。女の子なのに(^^;;


段ボールや袋が大好きで、いつも入って隠れています。

おやつを食べる時は、お座りして、お返事してくれるようにもなり、
お利口さんです

この間、体重を測ったところ⒊9kgになっていました。
随分、大きくなりました。
これからも息子と共に、成長していってくれる事だと思います。




のんちゃんは熱中症かからないように
ママにハート形の入れ物に毎日水を入れてもらっています。
だから元気で~す!





大和君(こんぶ)の里親さんからメールをいただきました。
今回写真がありませんでしたので、
保護した当時の懐かしいものを下に貼り付けておきま~す。


「大和はちよっと夏バテ気味ですが、
家族とも打ち解けてくれて、元気に仲良くやってます。
すごく優しい性格なので子供に大人気です。」


この写真はまだハチ君(ごま)が捕獲出来ていない時ですね。


5匹いるはずですが、うめちゃんはどこかに隠れていた時です。


これは里親さんが大和君(こんぶ)に一目ぼれしてくれた写真。
はち(ごま)とまる(まめ)の里親♀です。

昨日2回目のワクチン接種に行ってきました。
ネコバッグにはすんなり入ってくれましたが、
その後、帰ってくるまでは文字通り借りてきたネコ状態。
その後、今日の朝まではオドオドビクビクに。。。特にはっちゃん。。。

夕方、里親♂が帰ってきたら、
あまあまウニャウニャに戻っていて一安心。
今は、元気に追いかけっこしています。
本当に仲良しで、いつもいちゃいちゃしてますよ(=^・^=)

ハチの近況です。

二日酔いのおっさん風

猫パーンチ

しっぽが目に~!


今のところ膀胱炎の再発もなく元気にしています。
やはり下部尿路の病気ですので、
基本は水を飲まさないといけないので
循環式給水器を買ったところ、
ハチも気に入ったようで前よりよく水を飲むようになりました。
今は1階用と2階用の2つ買って使用しています。

循環式給水器買いました 


先月、夕食(我々の)でスパゲティ・グラタンを作ったときに
具材にシーチキンがあったのですが、
缶を開けてシーチキン臭いが漂った瞬間、
ハチが「猫缶だー。わーい」と大騒ぎしてなだめるのに大変でした
(おかげで猫缶の時以外、我が家ではシーチキン禁止になりました)。

また土用の丑の日にウナギの蒲焼きを買ってきて、
夕食に切り分けているときには、
目にもともらぬ早さで飛んできて(文字通り、飛んできました)、
ウナギの頭にかぶりつこうとしました。
猫だけあってさすがに魚類は敏感に反応しますね。
昨日は、台所にゴキブリが出て私と妻でゴキブリ退治
(凍殺スプレーをこれでもかと使用しました)に大騒ぎしていると、
ハチはしばらく警戒して、低い体勢になって忍び足でこそこそ歩いていました。

最近は暑い日にはエアコンをつけるのですが、
結構寒がりで、膝の上に乗ったり
エアコンから離れたところに寝転がっています
(そのかわり、多少暑くても平気みたいで、
暑い日でも段ボール箱の中や米袋の中で平気で寝ています)。

エアコンが少し寒い

ふじとおこめは相変わらずとても元気です。


おこめは、とにかく食べる事と甘える事に徹しています。
また少し太ってしまいました…。
三匹お皿を別々にするんですが、ふじがあまり一度で食べないので、
ふじの分までおこめが食べてしまいます。

ふじは最近、仰向けになって、壁をキックし、
床を背中でシューっと滑るのにはまっているようで、
しょっちゅうその体制で移動しています。笑 

ふみが我が家に来て十日余り、日に日に甘えたになってきました。
でもね、ストーカーのように足下にまとわりついてくるので、
踏まないよう摺り足で歩いてます(^。^;)。

日々新しいことが出来るようになり、その運動能力や学習能力には驚かされます!
ふみのお陰で毎日笑いが絶えません!
うちへ来てくれて本当に良かった~(*^o^*)。

カレンダー

08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

カテゴリー

最新CM

[10/09 えっちゃん]
[10/09 千花]
[10/08 えっちゃん]
[09/14 えっちゃん]
[09/14 えっちゃん]
[08/11 歌ゾウ!]
[08/09 いし]
[08/08 歌ゾウ!]
[05/28 fukiko]
[05/28 kuro]

プロフィール

HN:
fukiko
性別:
非公開

バーコード

カウンター

<< Back  | HOME Next >>
Copyright ©  -- 里親さんからの近況報告ブログ! --  All Rights Reserved
Design by CriCri / Material by もずねこ / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]